Intel Mac (Macos15.6)でMX Anywhere 2Sをワイヤレス接続すると、入力系機能が暴走する
Intel MacBook Pro 13 mid-2019をmacOS15.6にアップデートして数日後、以下の事象が発生。
・左クリックが数十秒遅延したり、勝手にドラッグする
・Safariでyoutubeを見ていると、勝手に2倍速になる。一時停止して通常再生にしても、勝手に2倍速になる。
・Wi-Fiや有線LANが全く繋がらなくなる →クリーンインストール後に解消
BluetoothをOFFにすると、1点目と2点目は解消される。MX Anywhere 2SからIntel Macに何らかの信号を送っているが、Mac側でその読み取りを誤っているか、そもそもマウスがおかしいのかわかりません。
Macのクリーンインストール後、Logi Optionsインストール前も同じ症状は発生していました。
マウスのファームウェア?が、おかしい場合、修正して頂きたいです。
なお、BluetoothとUnifyingレシーバー、どちらも同じ事象が発生します。
1
vote
