M650とMXAnywhere2Sで同じ機能の動作が違う
MXAnyWhere2Sを利用しています。M650も購入しましたが、このマウスに「ディスクトップの表示・非表示」を割り当てると、Chromeディスクトップで2Sの場合はあっちとこっちがワンタッチで入れ替わるのですが、M650の場合はサイドボタンに「ディスクトップの表示・非表示」を割り当ててもリモートデスクトップを行ったり来たりできないです。動作が違いますので、2Sと同じようにして欲しいです。
つまり、Chromeディスクトップ利用時に、「ディスクトップの表示・非表示」で行ったり来たりと便利だったのですが2SとM650で動作が違います。という事です。
1
vote
