レシーバー抜き差しでSmartActionへの割り当てが削除される
Smart Actionのアクションにマイクのミュート操作を定義して、マウスのボタンにSmart Actionを割り当ててマイクミュートが簡単に操作できるようにしているが、Unifying/BoltレシーバのどちらでもUSBを抜き差しすると、抜き差ししたレシーバーに紐付けられているマウスのボタンに割り当てているSmart Actionがボタンのdefaultの設定に戻ってしまう。Smart Actionで作成したマイクミュート機能自体は残っているものの、抜き差しした後は作成したActionが使えなくなるので、マウスボタンへの割り当てをOptions+で再設定する必要があり毎回面倒なので早期に修正して欲しい。
1
vote
